ヨガスタジオの選び方♡そのポイントとは?

美容と健康に良いとされ、ハリウッドセレブや女優さんからも人気のヨガ♡確かに、ヨガをやっている女性って美意識高めな印象です!

そんな近年のヨガブームの中、ヨガスタジオやスクールの数も急増中!それだけに、どんなポイントでスタジオやスクールを選べばいいのかわからなくなったりしませんか?

そこで今回は、ヨガスタジオやスクールを選ぶ際におさえておきたいポイントをご紹介♡あなたのスクールやスタジオ選びにお役に立てれば嬉しいです。


ヨガには様々なスタイルがありますが、大きく分けて、「常温で行うヨガ」と「高温多湿の環境で行うホットヨガ」があります。

両方が併設されているスタジオもありますが、多くのスタジオはどちらかに特化しています。
迷った場合には、どちらのスタジオにも体験に行き、自分に合うスタジオを選ぶと良いでしょう。

暑いのが苦手であったり、ヨガそのものに集中したい人、柔軟性を高めたり、リラックスするためにヨガを行いたい人は常温ヨガ、
汗を大量にかいてすっきりしたい人、デトックス効果を期待している人はホットヨガがお勧めです。

引用:YOGASHELF


まずは、常温ヨガのスタジオにするのか?ホットヨガのスタジオにするのか?ここから選んでいきましょう♡それぞれに得られる効果が異なるので、自分がどんな効果を求めているのかで選ぶことが大切です♡


ヨガをするのが全く初めての人は、ビギナークラスや初心者もOKのクラスから始めましょう。
ビギナークラスは、難しいポーズが無く、ゆっくりとしたペースで、基本的なポーズや呼吸法を丁寧に教えてくれる場合が多いので、初めてでも落ち着いてヨガを楽しむことができます。

ヨガの基礎となるポーズや、呼吸法を始めにきちんと学び、そこから自分の興味の方向性に合ったクラスを選んでいくのがお勧めです。

また、リラックスやデトックス、美脚にフォーカスしたクラスなど、自分の希望に合ったテーマのクラスが開催されているかどうかもスタジオを選ぶときのポイントになります。
ヨガには数多くのスタイルがあり、インストラクターによっても好みが分かれるため、初めはできるだけ多くの体験レッスンを受けて、自分が好きなクラスやインストラクターを見つけることが続けていくための秘訣です。

引用:YOGASHELF


ヨガスタジオ選びには、どのようなクラスを選択するのかも重要になってきます。

長く続けていくためには、レッスン内容やインストラクターさんとの相性も大切です!そのためにも、まずは体験レッスンを受けて自分に合ったクラスとインストラクターさんに出会うことも大事なポイントです♡

0コメント

  • 1000 / 1000